50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蓮田市議会 2022-09-21 09月21日-一般質問-04号

視覚障がい者誘導ブロックは、通常点字ブロックというふうに呼ばれており、視覚障がい者にとっては歩行の際の道しるべであると言われています。全盲者だけではなく、強度の弱視者にとって、点字ブロックは単独で歩行する際の大切なツールになっております。その点字ブロック上に、自転車旅行者用のカートなどがあったり、立ち止まっている人がいたりする場合は、大きな事故につながる可能性になります。  

越生町議会 2022-06-02 06月02日-02号

質問にはなかったかもしれませんけれども、歩車道境界点字ブロックというお話でございますが、正式には視覚障害者誘導ブロックこの中にも2種類あります。線でできている誘導するためのもの、点でできている警告するもの。先ほど1次答弁で、交差点部分を重点的にとお話ししましたけれども、交差点部分は止まれということですので、点字のほうの警告ブロックです。この警告ブロックのほうを優先的に今年度は直していきたいと。

寄居町議会 2020-09-11 09月11日-05号

バリアフリー化事業視覚障害者誘導ブロック改修工事の内容でございます。 こちらは張りつけ式の誘導ブロックから破損が見られたもの56.9メートルにつきまして、コンクリート製点字ブロック改修を行ったものでございます。 以上でございます。 ○峯岸克明議長 津久井議員。 ◆8番(津久井康雄議員) 通学路ブロック塀等撤去改修事業について再質問をいたします。 

朝霞市議会 2020-09-07 09月07日-02号

道路橋梁費では、歩道バリアフリー対策工事及び自転車歩行者道改修工事につきまして、公園通り歩道などの段差解消及び視覚障害者誘導ブロック設置といったバリアフリー化整備工事に併せて、透水性保水性デザイン性に優れたインターロッキングブロックを用いた舗装を行うこととし、令和元年9月補正にて、予算の増額に合わせて年度内の工事完成が見込めなかったことから、繰越明許費を計上したものです。

所沢市議会 2019-12-09 12月09日-06号

なお、視覚障害者誘導ブロック2つの種類がございます。1つは、移動方向を示すために連続的に設置される線状ブロック2つ目は、警告または注意を喚起する位置を示すために設置される点状ブロックでございます。このたびのハナミズキ通り電線地中化におきましては、視覚障害者交差点を安全に横断できるよう、注意喚起するための点状ブロック交差点部設置しております。 以上でございます。

秩父市議会 2019-09-18 09月18日-一般質問-05号

点字ブロックは、正式名を視覚障がい者誘導ブロックといいます。視覚障がい者が足の裏の触感や白いつえで認識できるように設置されています。点字ブロックには2種類あります。1つ誘導ブロックです。進行方向を示すブロックで、線が並んで形状しているため線状ブロックとも呼ばれます。もう一つが、警告ブロックです。

所沢市議会 2019-06-13 06月13日-03号

青木利幸議長 15番 川辺浩議員 ◆15番(川辺浩議員) 昨年、先輩議員である中村議員も庁舎内の視覚障害者誘導ブロックについて指摘をしているところではございますが、現在、日本においては視覚障害者用誘導ブロックの規格は、日本工業規格のJIS9251(視覚障害者用誘導ブロック等の形状・寸法及び配列に関する規定)で定められております。 ここで資料1をごらんください。

寄居町議会 2019-03-14 03月14日-06号

その下の視覚障害者誘導ブロック改修工事、これ、100万円というのがあるんですけれども、これはどこら辺をやるんだか、この件をお伺いいたします。 ○岡本安明議長 建設課長。 ◎内野文夫建設課長 お答え申し上げます。 まず1点目の町道3967号線の関係でございますが、31年度で工事まで入れるのかどうかというお話でございます。 

寄居町議会 2018-03-14 03月14日-06号

はじめに、今の関連なんですけれども、112ページの今鈴木議員質問した請負費の中の視覚障害者誘導ブロックこれ点字ブロックじゃなくて、誘導ブロックというのが正しいんだと思うんですけれども、これたしか7年ぐらい前に施工したんだと思うんですけれども、寄居駅周辺バリアフリー化という事業でやったんだと思うんですけれども、私もそれのときにちょっと委員になって、町内で役員をやっていましたんで、それのときに加わって

戸田市議会 2018-02-21 平成30年 3月定例会(第1回)-02月21日-08号

佐賀県では、従来の2センチの縁石ではなく、視覚障害者誘導ブロック縁石表面突起をつけたスロープなどを採用し、誰もが使いやすいユニバーサルデザインを採用しております。戸田市においても、現在、区画整理が進んでおりますが、この従来型の2センチの縁石について検討していただきたいと思います。御見解をお伺いいたします。 ◎大熊傑 都市整備部長  議長。 ○三浦芳一 議長  大熊部長

越谷市議会 2017-06-08 06月08日-03号

現在本市の鉄道駅におけるバリアフリー施設整備状況については、8駅全てにおいてエレベーターやスロープ設置を初め、視覚障がい者誘導ブロックや多機能トイレ鉄道事業者により設置されております。また、視覚障がい者の方が駅ホームの内側を認識するための内方線つき点状ブロックについては、大袋駅、新越谷駅、南越谷駅、越谷レイクタウン駅の4駅において整備が完了しております。

熊谷市議会 2016-09-07 09月07日-議案質疑-02号

初めに、事業概要ですが、駅舎とバス停をつなぐ連続シェルター及びドライミストの設置、遮熱性の高い舗装整備視覚障害者誘導ブロック連続設置及び段差解消防犯カメラ及び案内看板設置等を予定しております。 次に、今後のタイムスケジュールですが、今年度測量及び実施設計を行い、改修工事は来年度以降を予定しております。 

吉川市議会 2016-03-16 03月16日-06号

続きまして、4点目の障がい者福祉計画のうち、駅周辺道路バリアフリーについてでございますが、駅周辺におきましては、道路構造令などに基づきまして、歩道や視覚障がい者誘導ブロックなどの整備をしております。また、駅周辺歩道におきましては、景観上の配慮からカラー平板を採用しておりますが、段差がたつきなどに対する要望も多く、応急的な補修を実施しております。